[BACK]

2009/04/30

仙台

夜中、ホテルの近所でヤン○ーがえんえんバイクを乗り回していて、ぜんぜん寝られませんでした(あ、だから安いのこのホテル?)

bytes JPEG
朝食バイキングをしっかりと食べ、8:00ホテル発。

bytes JPEG
泉PAのスマートETC入り口から

一関

bytes JPEG
一関に向かいます。

bytes JPEG
まずは9:00厳美渓。

bytes JPEG bytes JPEG
「郭公だんご」をたべます。ちゃんと団子は空を飛んでやってきました。今日の狙撃手はおっちゃん。

bytes JPEG
そののち前沢ガーデンを通り過ぎ、

bytes JPEG
「鬼団子」でおなじみ鬼の茶屋(休み)を通り過ぎ、

北上

bytes JPEG
北上の展勝地公園へ。完全に桜は終わってます。あうあう。

bytes JPEG
そして盛岡へ。

bytes JPEG
小岩井農場まきば園に昼過ぎにつきます。

bytes JPEG bytes JPEG
入園はせずに、「対決列島」の舞台となった牛舎横で牛乳と「牛乳まんじゅう」を食べてみます。

資料館を見たり、工場見学をしたりと2時間近くも滞留してしまいます。

bytes JPEG
ここの桜も満開。

bytes JPEG
昼ごはんは盛岡らしく冷麺。

bytes JPEG
そして秋田へ。。。

bytes JPEG bytes JPEG
そしてさらに田沢湖温泉を抜けて15:00には乳頭温泉郷最奥の「蟹場温泉」へ。

bytes JPEG bytes JPEG
内湯2つに入りました。

bytes JPEG
田沢湖畔をちょっと見て

bytes JPEG
桜前線捕獲大作戦のトリを飾った田沢湖町のCばさん宅前の桜を眺めます。

bytes JPEG
つなぎ温泉 ホテル紫苑を見て

bytes JPEG
盛岡市内に戻り「石割り桜」を見て、

bytes JPEG
「東屋」でそばを食べ(わんこそばをやったお店ですね。やりませんでしたが)

そこから230kmの復路を爆走。

bytes JPEG
途中のSAで「胡麻摺り団子」を買い、ホテルに戻ったら22:15でした。

[BACK]



Shuichiro KITA