[BACK]
2008/04/28
西表島
きょうも朝からしっかりと食事。
8:55発の高速船で石垣島に戻ります。
石垣島

日産レンタカーでマーチを借りた後、全日空ホテルにステイしているT岡夫婦を呼び出します。
川平湾へ。おお、きれいな海だ。
グラスボートに乗ります。
かなり酔いやすいポジションを強いられますが

サンゴや魚がかなり良く見えます。
スナックパインを食べてみる。
米原のヤエヤマヤシ群落も見てみます。
やってること、西表とあまりかわらんな。。
玉取崎展望台にも行ってみます。

おお、珊瑚礁の縁がはっきり見えますね。
花もたくさん咲いておりました。
昼ごはんは「はんなとーら」という店。
石垣牛シチューを頼んでみます。うまし。
石垣空港は滑走路南端まで入ることができます。
なので出発機はこれ位の大きさで見えますし
着陸機はこんなだ。
レンタカーを返します。
ここのSKiPでもトラブル発生。いけてないぞANA。
Tち君他が見送りにきてくれました。
沖止めだとレジ番号が確認しやすくて良い
B737-781 JA15AN
今日は結構揺れますな。
那覇空港
A&Wでハンバーガーを食べて
B747-481D JA8959
事前に窓際とれなかったんですが、搭乗したら3席ぜんぶ空いていたので、がーっと移動してしまいました。よって11H/J/Kです。羽田は34Lにストレートインだったので、大して見所はありませんでしたけれども。
三田
それほどのお土産は買ってきませんでした。預けた荷物の中に入れていたジャムが1瓶割れていたのが悲しかった。やっぱりノートPCとかは預けちゃいけないのかも、ですね。
[BACK]
Shuichiro KITA