[BACK]

2010/12/23

三田

bytes JPEG
東京湾一周の本番でございます。

bytes JPEG
6:13 0km 三田を出発。第一京浜から晴海通りへ。

7:00 15km 葛西臨海公園 湾岸道路は車道こわいけど、歩道にあがってると交差点に横断歩道がなくてえんえん遠回りさせられるのが辛い。やっとこさ日の出でまぶしい

bytes JPEG
7:50 30km ららぽーとTOKYO BAY。風が強くて橋の上怖すぎです。

bytes JPEG
船橋のサンクスでサンドイッチ、オレンジジュース、おにぎり補給。


8:45 45km 美浜です。なんか飽きてくる。。。

bytes JPEG bytes JPEG
9:30 60km 市原のミニストップでパンとオレンジジュース補給。いい感じにフォローの風6メートル/秒。テールライトどっかで落としてしまった!

bytes JPEG
10:26 75km 袖ヶ浦。アクアラインも超えますよ。

bytes JPEG
富士山がきれいです。

bytes JPEG
11:10 90km 木更津のミニストップで角煮まんと水補給。

bytes JPEG
新日鐵君津製鉄所

bytes JPEG bytes JPEG bytes JPEG
12:10 105km 佐貫。別荘地ありますね。

bytes JPEG
東京湾の眺めがなかなかです。

bytes JPEG bytes JPEG
12:50 118km 金谷港に到着!う、うれしい。

bytes JPEG bytes JPEG
13:20のフェリーで久里浜に渡りますよ。

bytes JPEG
人間700円+車両320円。

bytes JPEG
船の中はあったかいねえ。

bytes JPEG
14:00 久里浜港から再始動ですよ!

bytes JPEG
14:50 133km 京急田浦。やまがちになって来ましてちょっと辛い。

bytes JPEG bytes JPEG
若干の自転車道もあり

bytes JPEG bytes JPEG
15:35 148km 磯子のミニストップでサンドイッチとオロナミンC補給。PCは最後ですよ!

bytes JPEG bytes JPEG bytes JPEG
横浜

bytes JPEG bytes JPEG
16:40 163km 生麦。缶コーヒーをかって地べたに座り込んで飲みます。日が暮れてしまいま

bytes JPEG
17:55 178km 立会川。蒲田でフロントライトが切れまして電池交換。

bytes JPEG
ということで18:15 無事に三田にゴーーーールしました。いやはや疲れた。

BRM200でもあと1時間30分で15km漕ぐんですよね。今回はそんなに向かい風なかったし、湾岸だったのでアップダウンもほとんどなかったんですが、やっぱりブルベやる人は強靭ですなあ。
#まあでも普通の人の2倍の体重ということは加速度4倍なので、僕のほうが運動しているに違いない。

GPSの実走ルート

[BACK]



Shuichiro KITA